もくじ
1.長野県産霜降りひらたけ(400g)
購入価格 598円(2021年2月)
本日は、長野県産霜降りひらたけ(400g)を購入しました。ひらたけと聞くとあまりピンとこないのが正直なところであり、今回は「CJ ダシダタッカンマリ鍋つゆ(500g×3袋入り)」と一緒に購入し、鍋に入れる用にと購入してみたのが正直なところです。普段から購入するきのこ類と言えば、ぶなしめじがほとんどであり、たまにえのきたけ、たまにえりんぎと大体このパターンがほとんどです。ヒラタケは世界中の温帯気候における山林に生息しておりますが、傘が薄くて柔らかいため流通過程においても損傷を受けやすいことが多いため日持ちしないことが難点の一つでもありました。ひらたけが山林で生息しているときは広葉樹林の枯れ木や切り株などに生えており、ひらたけの傘が重なり続けるて大きいものになると一株10kg以上にも膨らむことがあるそうです。大きくなりすぎると扇型のような形になりますが、傘のぬめりはなく裏面のヒダは白くなっているのが特徴であります。現在、ひらたけの生産量(出典:令和元年度 農林水産省「特用林産物生産統計調査」)の全国1位は新潟県で1,337.6t、2位は福岡県917.7t、3位が長野県の612.6tとなっており新潟県が生産量のトップとなっております。それでは、実食へ。
2.味について
では、一口パクリ。う~ん、おいしいです。本商品の霜降りひらたけはとても肉厚で歯ごたえがありうま味があります。今回はタッカンマリ鍋つゆの中の具材の一つとして鍋に入れ、ほかの具材には鶏肉(参考:「コストコ さくらどり国産手羽中(2.4g)」)、ねぎと至ってシンプルな盛り付けですが、その中でもひらたけの存在がキラリと光っております。ぶなしめじのように小さく細々していものではないので、ひらたけ一つとっても肉厚かつボリューミーであること、またクセのある味がしないのでどんな料理にでも順応されます。うま味成分があることから鍋のみならず、煮物やおつゆなどの汁物にもマッチしますし、食感がシイタケに近い感覚があるのでシイタケの代用品でもいけるかもしれません。本商品は製造しているトクホ(株)は日本産ひらたけとヨーロッパ産ヒラタケ属を交配して作った品種であり、従来のひらたけよりも傘が肉厚で日持ちがよいことで知られ、2012年から販売を開始しております。我が県の富山市八尾町にも同社の富山きのこセンターが立地しておることからも陰ながら応援させていただきますので、皆さんも機会があれば、是非、一度ご試食してみてください。